ウクライナ情勢と株価と老後資金

先日、株投資1年目の総決算をしたことがきっかけで、少し株取引に興味が戻って来ました。証券会社のサイトで面白そうな銘柄を探しつつマーケットの動きを追っていますが、ここ数日はやはり活気がないように思えます。ウクライナ情勢が見通せないことが原因なのでしょうね。NYダウも大きく値を下げているし、本当に投資家は敏感だと思います。

1年を通して国内の大手企業の株価を見ていると、一時的に値を下げても必ずと言っていいほどリバウンドが起きています。基本的に金余りの状態でマーケットが拡大基調にある(?)、少なくとも縮小基調ではないのでしょう。余程見誤らない限り大儲けはできないにしても大損はしません。だから安心して株式の売買ができるのですが、戦争が起こるか否かという情勢では少し勝手が違いそうです。当面はマーケット全体が停滞し、株価は下がり続けるのでしょうね。素人はこういう状況ではなかなか手を出せそうにありませんね。

さて、私は30年ほど前に数年間アメリカで生活したことがあります。当時ゴルフ場に行くとプレーしている方々ほとんどは引退した年配者だったように記憶しています。彼らは現役時代に日本の401Kのような年金プランで老齢資金を積み立てているので老後は悠々自適だと聞きました。ゴルフや海外バカンスとアクティブに活動しているアメリカ人年配者の生活を支えているのはやっぱり資金運用であり、その大きな柱は株式マーケットと言うことになります。充実した老後は高い株価に連動する、だから株価が上がることが最も重要で、そうしてくれる大統領は例えその人の素行に問題があっても大歓迎という図式ですね。状況はきっと日本でも同じなのでしょう。小金持ちの年配者は、多少うさん臭さがあるもののアベノミクスを好み、やはりお友達優先で問題ありと思われる首相でも株価を上げてくれればありがたいと思っているのでしょう。尤もバブル期のように定期預金の利率が6~7%あり、10年間貯金するだけで2倍に資産が増えるような状況でなければ、やはり資金運用で老後資金を賄うしかないので私も理解できないでもないですが…

私の投資額は微々たるもので、多少株価が値下がりしても大した影響はありませんが、老後資金を運用に頼っている高齢者の方々は、きっと最近のウクライナ情勢に気が気でないのでしょう。

お金のこと

Posted by Sorato